top of page
Kentra

自宅でできる空手の基本練習

更新日:2021年5月11日

糸東流空手道太西会富田林・羽曳野支部では、

幼児~低学年生の多くは12月の選考会と1月の昇級審査でやる内容

をほぼ同じにしています。


今後、コロナ禍の影響で

やむを得ず練習に来れない日があるかもしれません。

そんな時は、自宅で動画を使って練習できるよう

ポイントを紹介したいと思います。


今回は、特に該当する生徒の多い

1.基本練習

の動画と練習ポイントについて紹介します。



※長くなったのでこのページでは、基本のみにします。

一度、文章全体をお読みいただきポイントを絞って取り組んで下さい。



1.基本練習 ※試合で形をやる生徒も練習すべき内容です

練習用動画「拳の握り方・突き方」

【練習ポイント】

①正しい握り方は、すぐに身に付けることはできませんので

まずは、「しっかり握る」ことを意識してください。

子どもは、すぐに拳がひらきます。

②動画の2分ぐらいからの「突き方」で脇を締めながら突くことを意識して下さい。

※正しいカタチを覚える時は、力を抜いてゆっくりと動作を繰り返すのが良いです。

※ある程度できてきたらスピードをあげて10回を数セット(1~3回)行う。

(自宅練習時の立ち方は、「八字立ち」で可)


練習用動画「受け方」

【練習ポイント】

①それぞれ三つの受ける前の腕のかけ方(手順)から正しく覚えて下さい。

②受けている手の反対側の手は、三つとも同じ引き手(拳は腰上に手の甲が下)です。

※ある程度できてきたらスピードをあげて10回を1セット程度行う。

(自宅練習時の立ち方は、「八字立ち」で可)


練習用動画「蹴り方」

【練習ポイント】

①初心者は動画の「1.直蹴り(ちょくげり)」だけで結構です。

※ある程度できてきたらスピードをあげて左右それぞれ20回ほど行う。

(自宅練習時の立ち方は、「基立ち(もとだち)」)


練習用動画「立ち方」

【練習ポイント】

立ち方の名称を言いながら行うと覚えやすいです。

動画では子ども達が失敗しやすい例もあげています。



保存版!「基本の号令と動作」

※審査では内容が変わる場合があります。


・四股立ち(しこだち)+中段突き 

 号令「構えて!」

(動作:結び立ちから右足を横に開いて八字立ち)

 号令「左足を横に開いて四股立ちの横受け!はい!」

(動作:「はい!」の号令で、素早く左足を横に開いて四股立ち、左横受けで構える)

 号令「中段突き!」※10回以上突く

(動作:数の号令にあわせて引き手(右手)から突きはじめる)

 号令「なおって」

(動作:まず左足を右に寄せて八字立ち、右足を左に寄せて結び立ち)

 ※「なおって」は、1つの号令で2つの動作(八字立ち、結び立ち)があります


・左前屈(ぜんくつ)立ち+中段突き 

 号令「構えて!」

(動作:結び立ちから右足を横に開いて八字立ち)

 号令「左足を前に出して前屈立ちの下段払い!はい!」

(動作:素早く左足を前に出して前屈立ち、左下段払いで構える)

 号令「中段突き!」※10回以上突く

(動作:数の号令にあわせて引き手(右手)から突きはじめる)

 号令「なおって」

(動作:左足を後ろに寄せて八字立ち、右足を左に寄せて結び立ち)


・右前屈立ち+上段突き 

 号令「構えて!」

(動作:結び立ちから右足を横に開いて八字立ち)

 号令「足変えて上げ受け!はい!」

(動作:素早く右足を前に出して前屈立ち、右上げ受けで構える)

 号令「上段突き!」※10回以上突く

(動作:数の号令にあわせて引き手(左手)から突きはじめる)

 号令「なおって」

(動作:右足を後ろに寄せて八字立ち、右足を左に寄せて結び立ち)  


・左基(もと)立ち+中段直蹴り(ちょくげり) 

 号令「構えて!」

(動作:結び立ちから右足を横に開いて八字立ち)

 号令「左足を前に出して基立ちの両手下段払い(りょうてげだんばらい)!」

(動作:素早く左足を半歩ほど出して基立ち、両手ともに下段払いで構える)

 号令「中段直蹴り!」※10回以上蹴る

(動作:数の号令にあわせて後ろ足(右足)のみで蹴る)

 号令「なおって」

(動作:左足を後ろに寄せて八字立ち、右足を左に寄せて結び立ち)


・右基立ち+中段直蹴り 

 号令「構えて!」

(動作:結び立ちから右足を横に開いて八字立ち)

 号令「足変えて両手下段払い!」

(動作:素早く右足を半歩ほど出して基立ち、両手ともに下段払いで構える)

 号令「中段直蹴り!」※10回以上蹴る

(動作:数の号令にあわせて後ろ足(左足)のみで蹴る)

 号令「なおって」

(動作:右足を後ろに寄せて八字立ち、右足を左に寄せて結び立ち)  


・左猫足(ねこあし)立ち+中段突き 

 号令「構えて!」

(動作:結び立ちから右足を横に開いて八字立ち)

 号令「左足を前に出して猫足立ちの横受け!」

(動作:素早く左足を前に出して猫足立ち、左横受けで構える)

 号令「中段突き!」※10回以上突く

(動作:数の号令にあわせて引き手(右手)から突きはじめる)

 号令「なおって」

(動作:左足を後ろに寄せて八字立ち、右足を左に寄せて結び立ち)


・右猫足立ち+上段突き 

 号令「構えて!」

(動作:結び立ちから右足を横に開いて八字立ち)

 号令「足変えて上げ受け!」

(動作:右足を前に出して猫足立ち、右上げ受けで構える)

 号令「上段突き!」※10回以上突く

(動作:数の号令にあわせて引き手(左手)から突きはじめる)

 号令「なおって」

(動作:右足を後ろに寄せて八字立ち、右足を左に寄せて結び立ち)    



以上が基本練習の主な内容です。


手や足の動作以外に目線も重要です。

目線は常に真っすぐ見ること。


練習は、むやみに長くしても集中力が持続しません。

今日やるべきポイントや練習時間をあらかじめ決めて臨んでください!



閲覧数:11,425回0件のコメント

最新記事

すべて表示

第62回糸東会全国大会

2022/8/20-21 大阪市中央体育館にて糸東会の全国大会が開催されました。 私は、糸東会大阪府の監督として帯同させていただきました。 太西会からは強化クラスの生徒達を中心に出場! 詳細は以下のURL↓ https://kumiteplus.hatenablog.com...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page